大橋のぞみ

提供: Yourpedia
2009年12月29日 (火) 13:12時点における121.52.212.44 (トーク)による版 (新しいページ: '{{ActorActress| | 芸名 = 大橋 のぞみ | ふりがな = おおはし のぞみ | 画像サイズ = | 画像コメント = | 本名 = | 愛称 = ノンちゃん | 出生...')

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
おおはし のぞみ
大橋 のぞみ
[[ファイル:|0|]]
本名
別名
生年月日 1999年5月9日
没年月日 月 日
出生地 日本の旗 日本
死没地
国籍 日本の旗 日本
民族
身長
血液型 A型
職業 子役
ジャンル テレビドラマCM
活動期間 2002年 - 現在
活動内容
配偶者
家族
公式サイト
主な作品
音楽
崖の上のポニョ』(「藤岡藤巻と大橋のぞみ」名義)
受賞
備考
テンプレート

大橋 のぞみ(おおはし のぞみ、1999年5月9日 - )は、日本の子役である。

セントラル子供劇団所属。

略歴

  • 3歳の時再現ドラマの仕事で子役デビュー。
  • 2007年12月5日 - 映画『崖の上のポニョ』の主題歌で歌手デビュー。ここで人気を博したため7月公開も同作の映画も歌うことになった。(当初の予定では映画版の歌まで歌う予定ではなかった)
  • 2008年12月31日 - 「第59回NHK紅白歌合戦」で「藤岡藤巻と大橋のぞみ」として出場。番組の開幕宣言において「切手のないおくりもの」を歌った。本番での歌唱を終えた後、楽屋でユニット解散宣言した。
  • 2009年4月 - フジテレビ系のテレビドラマ『白い春』で連続ドラマに初出演[1]したが、同一クールで日本テレビのテレビドラマ『ザ・クイズショウ』にも掛け持ちで出演していた。子役のゴールデンタイムの連続ドラマにおける掛け持ち出演は異例。
  • 2009年5月5日 - フジテレビ系のテレビドラマ『白い春』で共演している阿部寛からの紹介で、『森田一義アワー 笑っていいとも!』のテレフォンショッキングに出演した。100分の1アンケートでは、自身が『白い春』でパン屋の娘を演じていることから「実家がパン屋の人」と質問するものの、0人でストラップ獲得ならずという結果となった。その後、お友達紹介では『崖の上のポニョ』で一緒に活動していた藤岡藤巻を紹介した。

人物

  • 愛称は「のんちゃん」
  • 身長132cm
  • 将来の夢は、保育園の先生かパン屋さん。
  • 自分の事は?と聞かれて「元気な女の子」と表現[2]
  • 月のおこづかいは400円。今一番欲しい物は「携帯電話[3]
  • 小学校のクラスでは「学級委員」[3]「図書係」[4]
  • クリスマスに買ってもらった太鼓の達人Wiiに、はまっている。

家族

  • 3人姉妹の末っ子(三女)[4]。7歳上の姉と4歳上の姉がいる。家族でドライブに行く時は姉とPerfumeを聴くという[5]
  • ペットは(フレンチブルドッグ、名前はグー)[5]金魚(名前はモタ)を飼っている。
  • 「お母さんはどんな人?」と聞かれて「微妙に優しい、怒ったら怖い」と答えている。

嗜好

エピソード

  • 2008年12月に出演した『おしゃれイズム』で司会の上田晋也に「今まで一番嬉しかったことは?」と聞かれ、「生まれてきたこと」と答え出演者を驚かせた。上田は「(大橋のぞみの発言は)深イイ話に持っていけるね!」と評したが、実際に大橋のぞみの言葉は『深イイ話』で紹介された。
  • 崖の上のポニョ』の歌を歌ったため、周りから「ポニョだ、ポニョだ」と言われることが多い。正確にはポニョ役は奈良柚莉愛(現・ならゆりあ)である。なお、大橋のぞみはカレン役で出演している。

作品

シングル

アルバム

  • 崖の上のポニョイメージアルバム『ポニョの子守唄』

出演

テレビドラマ

音楽番組

バラエティ番組

報道番組

スポーツ番組

  • ジャイアンツ ファンフェスタ2008(2008年12月6日、日本テレビ)

情報番組

CM

映画

テレビアニメ

VP

  • ベネッセこどもチャレンジ『ミュージックビデオ』

PV

雑誌

  • 小学館『ぷっちぐみ2009年9月号』
  • 小学館『おひさま2009年10月号』
  • 小学館『ベビーブック2009年10月号』
  • 小学館『めばえ2009年10月号』
  • 小学館『幼稚園2009年10月号』

新聞

スチール

ファッションショー

イベント

  • 2008年「スタジオジブリ・レイアウト展」(東京都現代美術館)にて来場者が10万人を突破した日、「崖の上のポニョ」の主人公ポニョの声を担当した奈良柚莉愛と共に1日館長を務めた。(2008年9月19日)
  • 2008年のセントラル・リーグクライマックスシリーズ - セカンドステージ第1戦 読売ジャイアンツ - 中日ドラゴンズ 始球式東京ドーム Big-Egg 2008年10月22日)[9]
  • 2008年の早稲田祭 - 早稲田大学放送研究会(WHK)のイベント企画「WHK×ジブリ」のシークレットゲスト(2008年11月3日)
  • 2008年 ジブリ美術館 クリスマスツリー点灯式(2008年11月26日)
  • 2009年 ユニット「藤岡藤巻と大橋のぞみ」の日本での解散後、初の海外イベントとして台湾の新光三越信義店にて「崖の上のポニョ展」除幕式に出席。ミニコンサート及びサイン会を行った。地元マスコミにも芸能面で日本人としては比較的大きく報じられた。(2009年1月11日)
  • 2009年 映画マダガスカル2の特別親子試写会(於「スペースFS汐留ホール」)にマダガスカル2応援委員長として出席。舞台挨拶を行い、主人公アレックスにバレンタインチョコレートを手渡した。(2009年2月11日)
  • 2009年 首都高速・大黒パーキングエリアにて開催の「首都高エコ・ロマンティックパーキング2009」にゲスト出演。(2009年10月17日)

脚注・出典

  1. MSN産経ニュース (2009年2月23日) MSN産経ニュース 「ポニョ」大橋のぞみ、連ドラ初出演 実は女優歴4年(1/2ページ) 2009年2月23日 [ arch. ] 2月28日
  2. 2008年9月28日放送「新堂本兄弟」出演時に発言
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 2008年12月7日放送「おしゃれイズム」出演時に発言
  4. 4.0 4.1 2009年2月18日放送「徹子の部屋」出演時に発言
  5. 5.0 5.1 Yahoo!JAPAN () Yahoo!JAPAN Yahoo! JAPAN PR企画 [ arch. ] 2月18日
  6. 2008年12月21日放送「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」出演時に発言
  7. 日本食研「野菜炒め作り」CM撮影メイキング インタビュー時に発言
  8. 阿部は「真救世主伝説 北斗の拳」でケンシロウの声を担当している。
  9. この際の投球フォームが非常にきれいなものだったため、ネット上の一部の掲示板で絶賛された。

関連項目

外部リンク

ko:오하시 노조미 zh:大橋望美